PayPay/ペイペイカードって何?
PayPayカードのメリットとデメリットや、口コミ評判をまとめました。
この記事は、以下の方が対象です。
・PayPayを使っている
・PayPayポイントを貯めているけど、PayPayカードについて知らない
・PayPayカードを知っているけど、よくわからない
・PayPayポイントをもっと効率よく貯めたい
・PayPayカードの新規登録5000ポイントをもらう権利だけは獲得したい
・PayPayカードの申込方法を知りたい
・PayPayカードのメリット/デメリット/口コミを知りたい
この記事は約3分で読めます。
では、早速どうぞ。
PayPayカードとは
PayPayカードとは何ですか?
PayPayカードは、PayPayの完全子会社であるPayPayカード株式会社が発行する、クレジットカードです。
PayPayカードのブランドは、何がありますか?
PayPayカードのブランドは、国際ブランドであるVISA、Mastercard、JCBの3種があります。
その中からお好きなブランドを選べます。
PayPayポイントを貯められる唯一のクレジットカード?!
PayPayカードは、そのカードの利用額に応じてPayPayポイントを貯められるカードです。
数多あるクレジットカードの中で、PayPayポイントを貯められるのは、PayPayカードのみです。
「PayPayあと払い」を選択できる唯一のクレジットカード?!
スマホアプリ「PayPay」には、支払方法として「あと払い」があります。PayPayカードは、その「あと払い」に設定できる唯一のクレジットカードです。
PayPay「あと払い」をPayPayカードに設定する4つのメリット
❶面倒なチャージをする手間がなくなります。
➋当月分のPayPay支払い分は、翌月27日にPayPayカード決済されます。
※その後、カードに紐づけられた銀行口座から引き落としになります。
❸あと払い手数料が無料です。
❹PayPayステップ達成で、最大2%のポイントがもらえます。
PayPayカードを、PayPayあと払いに設定しておけば、
PayPayあと払いに設定していない場合、通常利用額200円(税込)につき1%ポイントのみの付与ですが、PayPayやPayPayカードの利用額や利用回数が条件を達成すると、最大2%のポイントが付与されるのです。
PayPayのポイントを最大限もらうためには、
PayPayカードをPayPayあと払いに設定することが必須です。
Yahoo!JAPANカード/ヤフーカードがなくなった?
今まで、Yahoo!JAPANカード/ヤフーカードをお持ちの方は、PayPayカードに切り替わっています。
その切り替えに要する手続きは不要で、順次新しいPayPayカードが届けられています。
年会費はいくら?
PayPayカードの年会費は、永年無料です。
審査にはどのくらい時間がかかるの?
審査に要する時間は驚くほど早く、最短5分で手続きが完了します。
プラスチックカードがお手元に届くには、約1週間後になります。
PayPayカード発行の最新特典情報
新規入会登録特典
・条件:PayPayカードに新規入会
・特典:2000ポイント(2000円相当)がもらえます。
・特典付与はいつ?:PayPayカード新規入会申込完了後、最短で2分で即座に付与されます。
※審査に時間がかかった場合は、審査が通った後に付与されます。
・確認方法:PayPayアプリホームの「すべて」アイコンから、「ポイント履歴」をタップしてご確認ください。「PayPayカード新規入会特典」という名称で付与されます。
※1 出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
PayPayカードを新規入会して審査が通れば、即座に2000ポイントもらえるのは、うれしいですね!
新規入会特典(3回利用)
・条件:PayPayカード申込月を含む2か月目の末日までに、3回のカード利用
・特典:3000ポイント(3000円相当)がもらえます。
・特典付与はいつ?:申込月を含む2カ月目の末日までに3回目をご利用後、ご利用明細に利用履歴が反映された翌月下旬に付与されます。
・確認方法:PayPayアプリホームの「すべて」アイコンから、「ポイント履歴」をタップしてご確認ください。「PayPayカード新規入会特典(3回利用)」という名称で付与します。
※1 出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
3000ポイント獲得するためには、PayPayカードの審査完了後、その月の翌月末日までに3回の利用が必要です。
利用期間終了日直前の利用は、利用加盟店から売上情報の到着に時間がかかる場合があります。
その到着期限を過ぎてしまうと、付与条件を満たさず、3000ポイントもらえません。
ギリギリまで待たずに、なるべく早めに利用しておくと、のちのち条件クリアしていないかもと心配にならずに、安心です。
※利用対象外(付与されない)は以下の通りです。ご注意ください。
PayPayカードを利用する予定がない場合のおススメ方法は、
PayPayカード発行されたら、
まず、PayPayの「あと払い」にPayPayカードを設定します。
その後、例えばAmazonギフト券で、300円分を、3回購入するとよいですね。
300円にする理由は、PayPayステップの条件で、300円以上を30回使うと、+0.5%のポイントが付与されるからです。
いずれ、そのAmazonギフト券を使うことがあるかと思います。
このように、手堅く早期に3000ポイントの獲得条件をクリアしておいてください。
2000ポイントと3000ポイント、合計5000ポイント獲得にかかる時間は、最短約7分強。
時給換算すると、1時間あたり約4.2万円稼いだことになりますね。
PayPayカードのメリット5選
PayPayあと払いを設定できる、『唯一』のクレジットカード
PayPayあと払いは、当月分の支払いを、翌月27日にまとめて決済になるサービスです。
PayPayあと払いに設定できるクレジットカードは、PayPayカードのみです。
PayPayカードを持つのであれば、PayPayあと払いにPayPayカードを設定しておくと、PayPayアプリからの支払いでも、ポイントが従来のご利用金額200円(税込)につき1%でなく1.5%にアップします。さらに、PayPayステップという、毎月の利用回数や利用額に応じて、さらにポイント0.5%加算、最大で2%付与されるようになります。
PayPayカードを持っている方は、PayPayあと払いにPayPayカードを設定するのは必須になります。
年会費永年無料でPayPayポイントの還元率が高い
PayPayカードの年会費は永年無料です。永年無料ですので、カードを持っているだけで支払いを行っていなければ、お金が引かれる心配はありません。
そのため、どなたでも気軽にもてるクレジットカードです。
また、PayPayポイントの還元率が高いです。
通常、PayPayアプリを使用して支払いですと、ご利用金額200円(税込)につき1%のポイント還元となりますが、PayPayカードでの支払いや、PayPayアプリのあと払いでの支払いになりますと、1.5%にアップします。
PayPayステップの条件をクリアすれば、さらに0.5%のポイントが加算され、最大2%のポイント還元になります。
PayPayステップの条件は以下の通りです。普段の支払いや飲み会等の支払いをPayPayカードにまとめたり、回数が不足する場合は、Amazonギフト券を300円ずつ購入するなど工夫すれば、条件達成は思ったより簡単でしょう。
最大5.0%のポイント還元率!Yahoo!ショッピングとLOHACO!
Yahoo!ショッピングやLOHACOでのお買い物で、PayPayカードでお支払いいただくと、PayPayカード特典の1%+ストアポイントの1%+3%のPayPayポイントがもらえます。通常のお買い物で、5パーセントもつきます!
さらに、Yahoo!ショッピングで、「毎月5のつく日」や「超PayPay祭」などのイベントを狙ってお買い物をしていただくと、獲得できるポイントがますます加算されます。
最短、申込&審査5分で利用開始できる
PayPayカードの申込や審査完了には、最短5分で利用開始できます。
審査完了後は、会員メニューでクレジットカード番号や有効期限が確認でき、インターネット上でのお買い物などに利用できます。
カード券面はナンバーレスで安心なセキュリティ
カード券面には、カード番号の記載がありません。ローマ字の名前のみの記載です。
そのため、紛失したり盗み見をされて不正利用されることがなく、安全性が担保されています。
そして、見た目もクールでスタイリッシュですね。
カード番号やセキュリティコードは、会員専用サイトで確認することができます。
PayPayカードのデメリット2選
付帯サービスが少ない
PayPayカードには、他のクレジットカードにあるような海外旅行保険がついていません。
そのため、PayPayカードで旅行代金を支払っても、トラブルがあった際の補償がありません。
もちろん、カードの盗難や紛失があって、不正利用された場合は、所定の手続きをすれば補償されます。医療費等はカバーされません。
PayPayポイントを貯めていない人にはメリットがない
PayPayカードは、利用するたびにPayPayポイントが加算されていくカードです。
そのため、そもそもPayPayポイントを貯めていない人や使わない人にとっては、メリットはありません。
PayPayカードの口コミ評判
週末に届いた切り替えのPayPayカード、評判悪くて考え中。提携解消でTカード機能もなくなってるし、使い所がない。
今持ってるクレカ(PayPay以外):
楽天、ジョーシン、イオン(ゴールド)
検討中:
アマゾン、三井住友NL— (@Sweetsoji_Yossy) October 4, 2022
↑Tポイントが貯まらなくなったのは、残念ですね。
いろいろなポイントがありますが、なるべくポイントは集中させるのがベターですね。
PayPayカードに絞って、PayPayポイントをガッツリ稼ぎましょう。
PayPayカード知らなかったです!!
Amazonカードはなんか評判微妙みたいなのでスルーしてました笑
— るーつ|ストレスフリー配達員 (@Roots_Uber) December 23, 2022
↑高還元のクレジットカードを探している方ですね。PayPayカードをみつけてよかったですね!
PayPayカードの審査口コミ
⇒20歳学生(ショッピング枠30万円)
⇒40歳会社員(ショッピング枠50万延)
⇒25歳フリーター(ショッピング枠20万円)
⇒50歳主婦(ショッピング枠40万円)
— 仏のゲンさん (@kinimarugazo) September 5, 2022
↑ショッピング枠の情報ですね。万が一の際に備えて、カードを持っておくのは安心ですね。
PayPayカードが届きました。先日某携帯ショップでお勧めされて店員さんに付き添いの元、サクッと作成した年会費無料のクレカ。審査が降りるとPayPayポイントが2,000円分アプリに入った。更にカードが届いてから3回お買い物すると5,000円分のポイントがもらえる。携帯利用料金のポイントも貯まりお得。 pic.twitter.com/cnI59WNsGB
— まさた|Miscellaneous daily life日常生活の雑学 (@masata2021) January 17, 2023
↑PayPayカードの新規発行で7000ポイントもらえたのですね。よかったですね!
やはり、もらえるものは先送りせず、すぐにでももらいたいですね。
PayPayカードを
ゴールドカードに切り替えた。もともとYahoo!プレミアムは
毎月課金していたし
今の利用状況から問題なく
元を取れると判断。なにごとも実験だ。
— こば✍✨ (@_k0ba_) January 29, 2023
↑PayPayカードを、年会費11,000円のPayPayカードゴールドに切り替えたのですね。
最初は年会費無料のPayPayカードから初めて、お得だと判断したら切り替えるのはGoodですね!
PayPayカードの申込方法は?
PayPayカードの申込方法は、とっても簡単です。
※スマートフォンを準備してください。
手順は以下の通りです。
まず以下のPayPayカード公式サイトへいく
※パソコンの場合は、でてきたQRコードをスマートフォンで読み取ってから進めます。
❶「申し込む」を押します。
※Yahoo! JAPAN IDが必要です。
➋申し込みフォームに必要事項を入力します。
※郵送での申し込みはありません。web上で行う必要があります。
❸引き落としの口座登録します。
以上が、申込方法です。
その後、入会審査へと進み、利用開始という流れになります。
PayPayカードに関するよくある質問
PayPayカードの審査は厳しいですか?
PayPayカードは、様々なクレジットカードを分類すると、流通系のクレジットカードにあたります。銀行系のクレジットカードですと、勤務先の勤務年数や支払い能力を審査され厳しいですが、例えば楽天カードのような流通系のカードですと、審査はそれほど厳しくないと言われています。そのため、同じ流通系であるPayPayカードも審査はさほど厳しくないと言えます。
ただし、審査にすべてが通るかと言えば、そうとも言えないため、審査落ちするパターン例を以下に掲げます。
- 登録する個人情報に偽りがある場合
- 過去に金融事故がある場合
※金融事故は、例えば返済遅延であったり長期延滞などが該当します。 - 短期間に複数のクレジットカードを多重申込している場合
- キャッシングやローンで借入金額が多い場合
ですが、審査の申込をしてみないことには、通るかどうかはわかりませんので、まずはカード発行の申込をしてみましょう。
高校生ですが、申込できますか?
申し訳ございません。高校生は申し込みができません。
申込者の条件は、「18歳以上で安定した継続収入がある方(高校生はお申し込み不可)」です。
そのため、18歳に到達していても、高校生は申し込みができません。
PayPayカード数分で審査通ったのですがこれは普通ですか?
はい、普通です。何も問題がない場合は、2分程度で審査が通過します。
申込はどこからすればいいですか?
上記のバナー画像や文字をクリックすると、申込に進めます。
夫婦ですが、家族カードに入ったほうがいいのか、それぞれが本人カードで持てばよいのかどちら有利でしょうか?
今回のPayPayカード新規発行5000ポイントイベントですと、お二人それぞれが別々に申し込みをすることが有利です。お二人それぞれが、最大5000ポイントずつ、二人合わせると合計10,000ポイント獲得できます。
例えば夫をメインのカード、奥様を家族カードにしてしまうと、奥様分の家族カードについては、新規発行イベントの対象外となってしまいますのでご注意ください。
結局、PayPayカードを発行すると何がお得なのですか?
❶PayPayカードを新規発行するだけでPayPay2000ポイント(2000円分)もらえます。
➋新規発行後、発行月を含み2か月以内に3回利用すると、PayPay3000ポイント(3000円分)もらえます。
❸スマホのPayPay利用者であれば、通常200円(税込)お支払ごとに1%のポイント加算ですが、PayPayカードでの支払いをすると、1.5%のポイントがもらえます。
❹PayPayカードを、スマホのPayPay「あと払い」に設定すれば、チャージをせずに楽に支払いをすることができます。PayPayカードを設定したPayPayあと払いで支払いをすれば、1%でなく、1.5%のポイントをもらえます。
❺PayPayステップという仕組みがあり、PayPayでの支払いを、1回300円以上を30回、かつ、合計10万円に到達したら、さらに0.5%加算して最大2%のポイントをもらえます。
❻PayPayカードを発行しても、年会費は永年無料です。
❼PayPay決済の導入していない店舗でお買い物をする場合、PayPayカードで支払うことで、PayPayポイントを貯めることができます。そのため、アプリの他に、PayPayカードを持っていると、無駄なくポイントを貯めることができます。
❽Yahoo!ショッピングやLOHACOでのお買い物について、PayPayカードでお支払いをすると、5%のポイントを貯めることができます。Yahoo!ショッピングでの「5のつく日」や他のイベント時に利用すると、さらに多くのポイントを貯めることができます。
まとめ~PayPayカードを最大限に活かそう!
以上、「PayPayカードとは?メリット/デメリット/口コミ評判を徹底解説!」でした!
PayPayを使う方にとっては、メリットいっぱいのカードであることがお分かりいただけたかと思います。また、PayPayを使わない方にとっても、魅力あるカードであることがお分かりいただけたかと思います。
持っていて、損はないですね。
あなたはそのポイントを何に使いますか?旅行やおいしいものを食べたり、欲しいアイテムを買ったり、生活費の足しにしたり想像すると楽しいですね。