
今回は、板橋区立美術館で行われる、
「焼絵 茶色の珍事」の日時、
アクセス方法、開催概要等についてご紹介します!
焼絵は、熱した火箸や鏝で紙や絹を焦がして描く独特の技法で、江戸時代には武家や浮世絵師たちに愛され、国際交流の一端も担いました。
本展では、日本・朝鮮・中国の焼絵を通して、その繊細な美と歴史的背景を紹介します。
本展では、日本・朝鮮・中国の焼絵を通して、その繊細な美と歴史的背景を紹介します。
開催日時
2026年3月7日(土曜日)~4月12日(日曜日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
開催場所
板橋区立美術館
東京都板橋区赤塚五丁目34番27号
アクセス/行き方
都営三田線「西高島平駅」下車 徒歩約14分
東武東上線「下赤塚駅」、東京メトロ「地下鉄赤塚駅」下車徒歩約24分
観覧料
一般900円、大学生600円、高校生以下無料
※65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)
公式サイト
焼絵 茶色の珍事 2026/3/7-2026/4/12 板橋区立美術館!日時アクセス等開催概要まとめ
以上、板橋区立美術館で行われる、
「焼絵 茶色の珍事」の日時、
アクセス方法、開催概要等についてご紹介しました!
