今回は、東京上野国立科学博物館で行われる特別展、
「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
の日程・開催場所・アクセス方法等の開催概要についてご紹介します!
4万年前の氷河期に生きた人類や巨大動物の生態と絶滅・生存の謎に迫る展示。
日本初公開のネアンデルタール人・クロマニョン人の実物頭骨も必見!
開催日程
2025年7月12日(土)〜10月13日(月・祝)
9時~17時(入場は16時30分まで)
8月8日(金)~17日(日)および10月10日(金)~13日(月・祝)は19時閉館(入場は18時30分まで)。
※常設展示は8月9日(土)~15日(金)は18時まで。それ以外の期間、常設展示は17時まで(入場は各閉館時間の30分前まで)。
休館日:7月14日(月)、9月1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)
開催場所
国立科学博物館(東京・上野公園)
東京都台東区上野公園7-20
●JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
●東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
●京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分
*敷地内に駐車場および駐輪場はございません。
国立科学博物館
入場料金
当日券
販売期間:電子チケットは7月12日(土)0:00~10月13日(月・祝)16:30
※その他各種プレイガイドは10月13日(月・祝)15:00まで
一般・大学生 2,300円
小・中・高校生 600円
※未就学児は無料。
※障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※学生証、各種証明書をお持ちの方は、入場の際にご提示ください。
公式サイト
氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜 国立科学博物館2025/7/12~10/13日時アクセス方法等開催概要!東京上野まとめ
以上、東京上野国立科学博物館で行われる特別展、
「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
の日程・開催場所・アクセス方法等の開催概要についてご紹介しました!