日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代たばこと塩の博物館2025/1/18-2025/3/23日時アクセス方法等開催概要!

※本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
トレンド

「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」

今回は、たばこと塩の博物館で行われる「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」の日程・開催場所・アクセス方法等の開催概要についてご紹介します!

昭和30年代(1955-64年)の暮らしの変化を、企業博物館の視点から紹介する特別展。家電の普及や通勤・余暇の変化を振り返り、当時の広告や製品約150点を展示。


開催日程

2025年1月18日(土)~3月23日(日)

午前10時〜午後5時
(入館締切は午後4時30分)

休館日
月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合は直後の平日)、臨時休館:2025年3月25日(火)~
3月31日(月)、年末年始

開催場所

たばこと塩の博物館
東京都墨田区横川1丁目16−3

東武スカイツリーライン
「押上(スカイツリー前)駅」より 徒歩約12分

東武スカイツリーライン
「とうきょうスカイツリー駅」より 徒歩約10分

都営浅草線
「本所吾妻橋駅」より徒歩約10分

JR総武線
「錦糸町駅」より徒歩約20分

たばこと塩の博物館

入場料金

大人・大学生 100円
小・中・高校生 50円

公式サイト

日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代

日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代たばこと塩の博物館2025/1/18-2025/3/23日時アクセス方法等開催概要!まとめ

以上、たばこと塩の博物館で行われる「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」の日程・開催場所・アクセス方法等の開催概要についてご紹介しました!


イベント・フェスティバル情報

タイトルとURLをコピーしました